こんにちは。KOYUTASOです!
アメリカ旅行10日目の今日はLAディズ二ーランドと2回目の試合観戦エンゼルススタジアムで大谷翔平選手の試合を見てきました♪
Contents
正午前にディズニーランドへ行く
LAディズニーランドの駐車場
私たちが9日目泊まったアナハイムのホテルからディズニーランドまでなんと、車で15分〜20分くらいの距離でした!朝早くから行って思う存分、満喫したかったのですが、ホテルを出たのが10時ごろ。
それでも近いので10時半にはディズニーに着きました!

駐車場で$25支払います。
駐車場はたくさんあるので必ず止めた場所を覚えておきましょう。説明できなかったら周辺の写真を撮っておくのもオススメです。

駐車場から、長いゴーカートのようなものでランドまで連れてってくれます。ここまでは、待ち時間なし。
ランドに着いて、私たちはチケットを購入してなかったので、チケット売り場へ行きます。
・・・が、ここが大混雑!
窓口は比較的多くあったのですが、チケットを買うのに1時間近く並びました・・。
LAディズニーランドのチケット
LAのディズニーランドには2種類テーマパークがありました。
ディズニーランドパークとディズニーカルフォルニアアドベンチャーパーク
1日でこの両方行きたい!という場合は➡︎ワンデーパークホッパーパス
両方ではなく片方のみでいい!場合は➡︎シングルデーテーマパークチケット
私たちは夕方18:00〜エンゼルスの試合に行く予定だったので時間的にもシングルデーテーマパークにして、アドベンチャーパークを選択しました。
アドベンチャーパークは比較的大人向けの乗り物が多いようです。(ジェットコースターなど)
1時間並んでようやくチケットをGETできました。
ピーク料金で2人で$298!高い。ワンデーパークにしていたらとんでもない事になるところだった・・・。

そしていよいよディズニーランドの中に入ります!
カルフォルニア・アドベンチャーパーク

さっそくミッキーに会えました!なんか日本よりも簡単に会えました。
ラジエーター・スプリングス・レーサー
まず向かった場所は、1番人気と噂のカーズのレースです!


待ち時間50分くらいでした。
ファストパスもあったのですが、時間が夕方〜だったので諦めて並ぶ事に・・・。

いよいよ順番です!
子供から大人まで楽しめるこのアトラクション!怖いという事もなく、物足りないという事もなく満足でした。最後に隣の車とレースするのですがスリルがあって楽しいです。
アメリカならではの景色を見ながらとても楽しめました。

お昼ご飯はサンドウィッチをシェアして食べます。大きいのでちょうど良い♪
インクレデイコースター
お昼を食べて向かったのが、1回転をするジェットコースター、インクレディコースターです。
待ち時間なんと20分!日本でこんなに早く人気の乗り物に乗る事は出来ませんよね。LAディズニーランドは良い具合に散らばっているのか待ち時間が全体的に少ないです^^

並ぶとあっという間に順番がきて、顔面蒼白の旦那⬅︎絶叫系が大の苦手。
でもせっかくだからと乗る事に♪
乗って出発したかと思うと急にものすごーーーいスピードで走り出しました。これには私もビビりまくり。
ただ、1番上でスローダウンしてくれたおかげで、予想ほど怖くはなかったです。面白かった!スッキリしたー♪というような感じ^^
結構長めなので、あっという間だった!という感じはなかったです。
旦那はというと・・・。
旦那も無事生還♪同じく予想より怖くなかったようで、コレならもう1回乗れる!と言っていました。(本当かよ)
アナとエルサのロイヤルウェルカム
絶叫系のあとは、グリーティングへ。
並べば、キャラクターと写真が撮れるというもの。この時はエルサと写真が撮れました。待ち時間20分ほど。
なにやらたくさん話しかけてきてくれますが、ガチ英語のため会話ができず・・・「ビューティフォー」としか言えませんでした・・・。こんな事なら並んでいる間に予習しておけばよかった。
ソアリン・アラウンド・ザ・ワールド

3つ目の乗り物は、ソアリン。
乗るまでは知りませんでしたが、ソアリン、めっちゃ楽しい!!!乗ってよかった。最高でした。
椅子に座り、足をブラブラとさせながらパラグライダーにみかけて空を飛ぶという設定。
カルフォルニアから世界中を飛び回り、風邪や匂いなどもその場所の特徴を表しています。一気にいろんなところへ観光した気分にもなり、空を飛んでいるような感覚なので、壮大な景色に魅了されます。
ぜひ!オススメのアトラクションです♡
今年の7月からは、東京ディズニーシーでも新アトラクションとして、できたみたいですので、行ってみてください♪
この時の待ち時間は30分程度でした。
と、ここまで乗り物3つとグリーティングでもう気付けば17:00前になっていました。
18:00からエンゼルスの試合があるので、この辺でおいとまします。
有名どころのアトラクションには乗れたので、大変まんぞく。


さよならカルフォルニア・ディズニーアドベンチャー
とりあえず、このディズニーでめっちゃ日焼けしました!
LAは日差しがとても強いので、日焼け止め、帽子、必須です。
|
必ず持って行くようにしましょう。
ホテルに戻りエンゼルススタジアムへ再び
大谷翔平選手の試合観戦
ディズニーから戻って急いで支度をして、球場に向かいます。今日も歩いて向かいました。
本日の座席は126番です。相手ベンチから見ることになります。

大谷君は左バッターなので背中を見る感じです。

出塁すると1塁ベースの直ぐそばなので近くで見れます。
この日はヒットなしでしたが、四球で出塁。


盗塁が見れました♪見事成功!
1塁ベンチも悪くないですね。
エンゼルススタジアムは、空いていないペットボトルの持ち込みはOKでした。
ビールやおつまみは球場で売っていますし、売り子さんもいます。日本みたいに若い女の子ではありませんが・・・笑
帰りに大谷君グッツを購入しました。
エンゼルススタジアム限定のこのお猿の人形♡


きちんと大谷君のユニフォームを着ています。か、かわいい♡
$19
お土産用と自分用に2つ買いました。色は白と赤のユニフォームの2種類です。
と、この日の試合も勝利したので、早々に帰宅したのですが、この日は土曜日。エンゼルススタジアムは毎週土曜日に花火が打ち上がるそうで(勝ったらかな?)見逃してしまいました。
2、3発くらいだろうと思っていましたが、結構長く花火大会のようなクォリティーで打ち上げていました(帰ったホテルからチラッとみえた)
土曜日に観戦する方は、ぜひ、花火まで楽しんでくださいね♡この日はディズニーランドにも行ったせいか疲れて早々と就寝です。明日はビバリーヒルズへ行きます♡
お読みいただきありがとうございました。