生後0ヶ月〜1ヶ月の様子〜ミルクの量やお昼寝、日中の様子など〜

こんにちは。KOYUTASOです。

私は今、生後4ヶ月になる男の子ベビーが居るんですが

出産してから生後0ヶ月〜3ヶ月までは本当に何もわからない状態でひたすらネットで情報を集めていたので今回は生後0ヶ月〜1ヶ月の頃を振り返ってみたいと思います☆

KOYUTASO
毎日が必死でブログを書く余裕なんてなかった・・・

出産直後から始まる3時間置きの授乳

授乳は休む間もなくやってくる。生後0ヶ月〜1ヶ月は授乳間隔がものすごく短い!

出産してホッとしているのも束の間、死に物狂いで出産したにもかかわらず休む間もなく容赦なく授乳時間はやってきます。

産院にもよると思いますが、「出産したその日だけはゆっくり休んで」

ではなく、もうその当日から夜中であろうが朝方であろうが3時間置きに授乳時間がやってきました。

でも、やはり我が子は可愛い。この子が私の子???と写真ばっかり撮ってました。

私が行ってた産院では、夜はお願いしたら預かってくれて、3時間ごとに赤ちゃんを連れてきてくれるスタイルだったので、ほとんど夜はお願いして、3時間置きに授乳していました。

退院してからは、「3時間ごとの授乳」なわけがなく、泣いたらあげて、泣いたらあげての繰り返し。

私は混合育児だったので母乳とミルクをあげていましたが、ミルクは、母乳に比べて消化が悪いため、3時間空けてからじゃないとあげられないんですよねー。

なので赤ちゃんが泣いたらとりあえず、「母乳」を与えるという毎日でした。

産院の助産師さんからも、 赤ちゃんが泣いたら母乳をあげてね。 と言われていたので、そのとおりにしていたんですが、、、

泣いたらって・・・・!!

母乳あげ終わっても泣いてますけど??

どうしていいのか分からない新米ママなので、結果、ずーーーーーっと母乳を与えることに。

 

でも、今だから分かるけど、赤ちゃんの泣く理由って、他にもあるんですよね。

息子
お腹が空いた

息子
オムツを替えてほしい

息子
寒い・暑い

息子
ゲップが出なくて苦しい

息子
眠たい

など。

私は母乳をあげることに必死で気付けなかったんです。今だから分かるけど、多分あの時泣いていたのはゲップと寒かったのと、眠かったんだろうなぁーと。

新生児は吐き戻しは多いですが、私が泣いたらあげてを繰り返してたので苦しかったのかもしれません。

出産前は、3時間置きに授乳がすんだら寝て、また授乳の時間になったら起きて、だと思っていましたが、そんなはずもなく。 1日中授乳をしていました。

生後0ヶ月から2ヶ月までは、日中ご機嫌でいることはほとんどなく、

ミルクを飲んでいるか、寝ているか、泣いているか の3択でした。

ミルクの正確な量が分からない

母乳がどれだけ出てるのか分からない、ミルクの量は足りているのか分からない問題

混合育児の私の場合、先に母乳を20分弱あげてそのあとミルクを足す、という感じでした。

なので母乳がどれだけ出てるのか分からず、ミルクの量が足りているのか足りないのか分かりませんでした。

特に、新生児の頃は、「 満腹中枢」が未発達なため、お腹がいっぱいという意思表示ができない らしいんです。これが悩みの原因ですよね。

与えたら与えた分だけ飲むものだから

母乳がでてないのかな?量が適切じゃないのかな?

と悩みが尽きないのです。

あげてもあげても泣くもんだから「なんでこんなにお腹空くんだろう?」と当時は思って、毎日のようにネット検索をしまくっていました(笑)でも、新生児ってそんなものなんですね。

私は、粉ミルク缶のフタに書いている基準ミルク量を母乳とプラスで与えていました。

結果

 

出生児 2736gだったのが、1ヶ月検診時に4446gで1キロ以上アップしていましたが、正常範囲内でした。

 

体重が足りてないよりは良かったと今は思います。

ミルクといえば、哺乳瓶を洗うのがとても大変!

3時間おきのミルク時間はあっという間で、授乳、抱っこ、オムツ替えをしていると秒で過ぎます。そんな時哺乳瓶を消毒していないと本当に焦るんですよね。

私は哺乳瓶を4本買って、間に合わせていました。

消毒は電子レンジでチンするだけのものを買いました。

 

高機能背中スイッチ

寝てもベットに置いた瞬間に泣くあるある

よく言われる「背中スイッチ」

我が子も、付いてました。しかも高機能。

お尻を少し抱っこからベットに触れた瞬間に泣く。本当にすごい能力ですよね。

よく抱っこで寝てからしばらくはベットに置かずに抱っこしていて、と言われますが、この頃の息子は10分経っても15分経っても20分経ってもベットに置けずに、ずっと抱っこしていました。

もうベットに置くことすら挑戦しなくなりました。

ベットに置いて泣いてイチからやり直すよりかは抱っこでスヤスヤと寝てくれてるほうが良かったからです。

この頃は、ベビーベットに置くのはオムツを替える時、お風呂に入れる時、でした。

本当に1日中抱っこしてたなぁ〜としみじみ思いますが、寝顔も可愛くて寝不足と疲労で辛いけど、やっぱり我が子には癒されます。(と振り返るとそう思うけどその時は必死)

夜間の授乳は3〜4回

寝かしつけの時間も入れると寝れるの1時間くらい

夜は、息子は授乳が終わったら基本的には泣かずに寝てくれるほうだったのですが、

授乳時間が、母乳20分のあとミルクをあげると1時間くらいかかり、そのあとにゲップ、オムツ替え、寝かしつけを入れると1時間半〜2時間かかります。

そうすると次の授乳の時間まで 1時間とかしかない んですよね。

この状態が3ヶ月続き、お昼も休めないのでもう寝不足でパンクしそうでした。(というかパンクしてたかな)

仕事なら、寝れなくても次の日休みだったり、「休みの日」って決まってると思うんですが、育児にはそれがないんですね。日中頑張ってもすぐ夜勤タイム、そして休みないまま次の日が始まる・・・

 

今考えても、頑張ったなーと思います。でも、あんまり記憶にない・・・。

見かねた夫が、日中の家事くらいは楽にできるようにと、

家事代行を週に1回入れてくれました。


最初は理由もなく「嫌だなー」なんて思っていたんですが、利用してみるととても楽でした。

家事はもちろんする暇がなかったのですが、家が荒れてるとやはり気になってストレスにもなっていたので、その点家事代行の方にお願いして精神的にもとても楽になりました。

1時間2190円からなので、スポットだけでもやる価値はあると思います。

外に散歩へ行くと泣き止む

泣いて、抱っこする元気もない時は散歩へいく

私の場合、息子がどうしても泣き止まず、抱っこするのが辛いときはベビーカーに乗せて散歩に行っていました。ベビーカーの揺れが心地いいのか、息子は散歩へ行くとスヤスヤと寝てくれることが多かったです。

まだ生後間もないので、本当に近所を15分くらい行くだけでしたが、私もリフレッシュになりました。

この、ベビーカーがとてもお気に入りで、

赤ちゃんも包みこまれるような間隔になるのか乗せるとすぐに寝てくれました。

ベビーカーについては別記事で紹介します。

 

と、生後0〜1ヶ月ってなにも分からない状態で寝不足のまま、育児がスタートするので本当に本当に大変ですよね。写真を撮る暇もあまりなく、、、。見返すと寝ている写真ばかりでした。

余裕がないので、夫とささいなことで喧嘩もするし、産後のホルモンバランスで泣きたくなくても泣けてきたり・・・。

世の中のママのみなさん!本当にお疲れ様です。

そしてこれを読んでいるママさん、きっとミルクの量だったり、お昼寝のことだったり、分からなくてココにたどり着いたと思います。答えがなくて、ごめんなさい。

でも、 育児って正解はないんですよね。

KOYUTASO
きっと大丈夫です!できるだけ、気軽にそして楽しみながら子育て頑張りましょうね♡

私の場合、生後3ヶ月を過ぎたあたりから、楽になりましたよ☆

また、育児についてのブログを書きたいと思いますので、ぜひ読んでください。

お読みいただきありがとうございます。