2歳児の習い事・・・。ベビーパークの体験に行ってきました★

こんにちは。KOYUTASOです。

2歳になった息子の習い事を検討していて、家の近くで探したところ・・・

「ベビーパーク」 と言う幼児教室があるのがわかりました!

まずは体験に行って息子の反応を見ることに。

今日はベビーパークの体験レポを書きたいと思います。

 

KOYUTASO
参考になったら嬉しいです

 

ベビーパークの体験へ行ってきました

ベビーパークの教育を事前に調べてみると・・・

「叱らない育児」を推奨しています。

子どものへの教育だけではなく、この教室では子どもへの関わり方など、親への教育の時間もあるようです。

 

「叱らない育児」と言うのは私も興味があったので、コンセプト的にもあっているなぁ。

と言うのが最初の印象です。

体験の日!

子どもの手を引いて教室へ行くと・・・

先生が元気いっぱい迎えてくれました!

そのため息子もニコニコ♡

私たちは体験ですが、この日のクラスに混ざることになるので、他の生徒さんが4組いました。

私が行った教室では、最大6組で授業を行うみたいです。

まず最初に親への教育時間が10分間ありました。

2歳児クラスなので、

「イヤイヤ期の関わり方」など先生が教えてくれます。

その後、子どもの授業開始!

まずは挨拶、自己紹介をします。

まだ、息子はしゃべれないので、一緒に声を出して名前や年齢をみんなの前で発表します。

 

息子は「何歳ですか?」と言われて

「2歳」とピースサインをすることが大好きなので、嬉しそうに答えていました。

お歌の時間やそろばん、マグネットを使った授業、音源、フラッシュカード、工作、英語、体を使って遊んだりと、50分間の間に盛りだくさん!!!

次から次へと、進みます。

なので、子どもたちは飽きることはなさそうです。

ただ、私の息子はじっくり遊ぶタイプなので、マグネットやそろばんなど1度、渡されたら離しません(笑)

先生になかなか返すことが出来ませんでした!

50分間、実質子どもの授業時間は40分間ですが、盛りだくさんなのであっという間でした。

ベビーパークの体験に行ってみての感想

それぞれ歌やマグネットそろばんなど楽しかったのですが、

じっくり遊びたいタイプの息子には合わない感じがありました。

幼児教室なので

「協調性を育てる」と言う意味では大事なのかもしれませんが、

私は集中している息子にはとことん付き合いたいと思っているので、今回ベビーパークはお断りすることにしました。

もう少し息子のペースで楽しめる教室を探すか、

幼児教室ではなくて体操教室のような体を使った教室などを探そうかな、と思います。

 

ベビーパーク自体は、言葉の教育や脳の刺激などにはとても良いのではないのかと思います。

子どもにとっては刺激的なことばかりですし、机に座ってばかりではなく体を動かす時間も毎回あるようです。

子どもも、ある程度自由といった雰囲気で授業中、集中力が切れて違うことをしてても先生は

「良いよー」と言った感じでした。

親子で参加できるので、子どもとのスキンシップの時間にも良いのではないかな、と思います。

体験が終わった後も、勧誘がすごいと言うことはなく、

「どうしますか?」と言った感じでした。

私は1度家に持ち帰ってからお断りのご連絡をしました。

体験自体は無料でしたので、悩んでいる方は1度体験してみるといいと思います★

もし、ベビーパークを検討している方がいたら、少しでも参考になると嬉しいです。